2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Post Washington Consensusと疎外された共同体

まったくの門外漢としてはどちらも面白かったのだが。 「ゼロ年代の批評」のこれから──宇野常寛さんロングインタビュー - 荻上式BLOG Enemy of the Sun - 宇野常寛氏のネオリベぶりについて 宇野−荻上がともに肯定する「ジャスコ的な文化」に対して、それは…

自己否定のモメント

話題になっているようだが 「引きこもり」となる原因は「就職や就労での挫折」が最多で、30〜34歳の年齢層が最も多いことが東京都が行った実態調査で分かった。本人の心理や意識にも踏み込んだ引きこもりの公的な調査は全国初。不登校など学校時代の体験…

アクセス制限の「副作用」

というほどのものでもないのだが。 アクセス制限を行う対象として、掲示板サイト「2ちゃんねる」や「アダルト系ブログ」と回答したのは約8割、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の「mixi」が5割以上となった。 URLフィルタリングを実施している…

科学の行き着く先

ある本を読んでいて思ったのだが、近年の社会科学における「科学的な精緻化」のベクトルは、どうも次のようなものになっているらしい。すなわち、社会学が政治学に近づき、政治学(および法学と法哲学)が経済学に近づき、経済学が心理学に近づき、心理学が…